給付決定!(私じゃないです(笑))「事業所得ではないので給付要件外です」申請が通った方の対策とポイントまとめ。<更生の請求書提出後の持続化給付金申請>

目次

「給付決定!」うれしいご報告をいただきました。

このサイトで私の「持続化給付金の不備遍歴」を綴っていますが、同じような状況の方からのコメントをいただき、感謝感謝感激雨霰。

昨日の朝(深夜)こちらの記事のコメント欄にうれしいご報告が。

こんばんは!
その後なんとか申請通りました。
もちろん担当者によって違うと思うのですが、私の場合はお伝えしたとおり、収入金額がわかるように元の確定申告書も参考データに付け加えました。

必要に応じて、この収入金額をベースにしたんだよということがわかる説明書きができれば審査に通りやすいのではないかと推測しております。

にゃん太さんより:2020年6月10日 12:23 午前 (編集)

https://gambaranaide.work/jizokuka-kyufu-error2/

にゃん太さ、給付決定おめでとうございます!!
そして情報の共有、心から感謝いたします。

にゃん太さんの対策内容をまとめてみました。

にゃん太さんの作戦

にゃん太さんの対策をまとめます。

更正の請求書には事業収入ではなく事業所得が記載されるので余計にややこしくなっているのかもしれません。

なので、税務署に提出はしていません(できません)が、更正の請求書の元になる修正後の確定申告書も添付することにしました。それでしたら修正後の事業収入も一応は判別つきますので。

事業収入に関する書類の添付の方法として、下線部を追加します。

①2019年の確定申告書第一表(青色又は白色)必須 の欄には
(a)修正後の更正の請求書
修正後の確定申告書を参考資料として添付(税務署には提出しない資料)
(c)修正前の確定申告書

②2019年の所得税青色申告決算書または収支内訳書(1)
(d)修正前の青色申告(決算)書の1ページ目
(b)修正後の青色申告(決算)書の1ページ目

③2019年の所得税青色申告決算書または収支内訳書(2)
(d)修正前の青色申告(決算)書の2ページ目
(b)修正後の青色申告(決算)書の2ページ目

④は2020年の対象月の売上台帳等※「売上減少の対象月」と同じ月の売上台帳が必須となります。

私もがんばります。ぜひ一緒に!

>kiriさんはしっかり準備もされていますし、きっと通ると思います!
ありがとうございます( ;∀;)

私は「更正の請求書」の修正事項(事業所得欄に事業収入を記載して全ての計算が行われてしまったw)があまりに多く、偽造感満載!?のため、「税務署からの更正決定の通知」も添付して、申請する予定です。(未実施)

私もがんばります。みなさん、一緒に申請も仕事もがんばりましょう\(^o^)/。

今までの変遷はこちら

私の持続化給付金の申請状況は時系列的に記事にしています。
もう少し詳しく知りたい…という方は、お手数ですが順を追って確認くださると、状況がより把握しやすいです。

その1

持続化給付金「申請された直前の事業年度の年間事業収入が[確定申告書]に記載された事業収入と一致していません」!?

その2

持続化給付金「[確定申告書第一表の控]として認められない画像が添付されていました。持続化給付金申請要領(申請のガイダンス)を参考に、有効な書類を添付してください」

お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

なんとか私も。(後日追記)

わたしもとうとう申請が通りました。
その内容はこちらです。

感謝!私にも給付されました。<更正の請求書提出後の、持続化給付金申請>
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

50代からの副業成就は可能なのか?
壮大なロマンに挑戦中のきりです。自分のできることから少しずつ。ね。

コメント

コメント一覧 (13件)

  • はじめまして。
    6月3日に申請し、本日、不備があるとの事でメールがあり、マイページを見たら、
    申請内容・添付に不備がありましたので修正してください
    申請された直前の事業年度の年間事業収入が[確定申告書]に記載された事業収入と一致していませんでした。 正しい年間事業収入を再度入力するか、正しい事業収入が記載された確定申告書を再度添付してください。

    ■[確定申告書]の収入金額等の項目において、事業収入金額が確認できませんでした。現状の申請内容では、給付要件外になります。

    とメッセージがありました。
    私も主さんと同じ、更正の請求を行っています。
    申請時に、元の確定申告書、更正の請求書、収支内訳書、更生の通知書を添付しました。
    更正の請求書では、事業収入から事業所得になるので金額が変わるのを、担当者は見方がわからないのだと思います。。。

    一応、申請前にライン問い合わせして、その通りに申請したのですが。。。がっかりです。
    明日朝一でサポートセンターに行ってみます。
    一緒に頑張りましょう!

    • こりんさん、はじめまして。コメントありがとうございます。

      >事業収入金額が確認できませんでした
      どんどんエラーの内容が具体的で対策がしやすくなっていますね(笑)!
      おそらく、確定申告書のフォーマットで事業収入金額が確認できたら、申請が通りそうですね。

      がんばりましょう!

      • お疲れ様です。
        お返事ありがとうございます。

        私もその認識でおります><
        kiriさんが共有してくださった、にゃん太さんの場合の、
        更正の請求書の元になる修正後の確定申告書 ですが、これはe-taxで印刷用として作成した物となりますでしょうか?

        今日町の税務課で聞いてきたら、元の確定申告書の書式でないといけないなら、e-taxで再度作成及び送信(更生後の正しい内容で)したらどうかと(町のデータには実際何人も確定申告書の再作成&再送信を行っている方々がいるそうです。そのデータ元は税務署との事。。)
        こちらについて、kiriさんの見解いかがでしょうか?

        • こりんさん、はじめまして。

          私は会計ソフトで更正の請求書作成用に事業収入を打ち直した確定申告書を参考データに使用しました。

          もともとe-taxではなく税務署に直接持参して提出しておりましたのでネット申請のことは詳しくないのですが、修正した事業収入額がわかるものであれば問題ないと思います。

          (新たな)確定申告書も飽くまで参考データとして添付しましたと補足説明に記載したぐらいですので^^;

          がんばってください!

          • にゃん太さん、
            ご丁寧に返信いただきましてありがとうございました!
            なのに、当方が急に忙しくなってしまいお返事できずにおり大変失礼いたしました涙。

            最初、確定申告書の作成というところがわからなかったのですが、自分でもe-taxをいじりお陰様で理解ができました。私も直接持参で申請していたため、パッと浮かばずにいました^^;

            実はその後、支給に至りました!(本日入金)
            kiriさんへのお返事でレポートさせていただきます。
            応援してくださりありがとうございました!

        • こりんさま

          ニャン太さん同様、私もe-tax未経験でして、「再作成&再送信」するとどうなるか、見えていないのですが…

          >(町のデータには実際何人も確定申告書の再作成&再送信を行っている方々がいるそうです。そのデータ元は税務署との事。。)
          役場の方は「再送信すればデータが照合できるのでいい」という意味でおっしゃってる気がするのですが、事務局の様子を想像するに、添付された資料しか見ていない(税務署のデータを照合していない)気がしています。

          現状では「再作成」して「PDF出力」をして、申請に添付するのが良いのではないでしょうか。

          事務局も日進月歩の様相なので、そのうち税務署のデータを照合するようになるかもしれませんね!?

          • kiriさん、
            急に忙しくなりお返事ができずにいました。大変失礼いたしました。

            お二人のアドバイスを元にe-taxをいじり、送信せずに確定申告書の再作成の意味がわかりました。
            前回はご教示ありがとうございましたm
            その後ですが、コールセンターに問い合わせをし、説明したところ折り返し電話をするということで、待っていたところ15日に入電あり、その際に更正の請求書及び通知書に記載ある所得額を事業収入欄に入力して修正してくださいと言われたのです^^; 私の場合、元々の給付額も満額に満たないため、事業所得額ですと更に低くなり、少しでももらえるのはありがたいけど、それだとやっぱり違うんじゃないかな困ったなぁと思っていたところでしたが、お二人にご教示いただいた方法でやってみるか、と思っていたところ4日後に再度入電あり、○○様の場合、今回は何も修正せずに再申請ボタン押してくださいと言われました。ちょうど忙しくしており、確定申告書の作成や修正ができずにいたタイミングだったので、その通りにしたところ、本日入金がありました。
            皆様のケースを拝見して、本当にケースによって違うのだなと。やはり数が多すぎててんてこまいなのでしょうね、、、涙
            ぜひ更正の請求の場合の対応がスタンダードになってほしいな、と思いました。

            困っていた中kiriさまのブログを見つけ、お仲間を見つけられたことに感謝いたします!
            kiriさま始め今お困りの皆様にも公平に対応が行われる様に願っております!

  • いつもひっそりと参考にさせて頂いておりました。
    初日申請・新規特例・白・2000番台です。
    私も更正請求中の段階で申請していました。
    ・第一表と金額が合わない
    (更正請求書+更正前の第一表添付)
    ・公的な開業届がない
    で不備3回。
    ccから不備なしの連絡が来た申請書類は
    ・更正決定通知+更正請求書
    ・その他欄に、納税証明
    ・公的開業届なしのため、新規特例→一般へチェックしなおし訂正(当然支給額は減ります)
    まだ、入金まで至っていませんが、情報共有できればと思いコメントさせて頂きました。

    • ナガイさま。はじめまして。コメントありがとうございます。
      >ひっそり参考にさせて頂いておりました
      感謝感激です。ありがとうございます!

      >不備なしの連絡が来た申請書類
      「不備なし」と連絡が来るのですね。ありがたいことです。そして、不備なしの申請書類についても、お知らせいただきありがとうございます。
      納税証明を添付し、逆に確定申告書を添付されていないことが、新たな印象です。

      もしよかったら、受理されたケースで、「どの欄に何を添付した」等、詳しく教えていただけませんか…?
      こちらのコメ欄でも構いませんし、メールならbatten9998@gmail.com ツイッターなら https://twitter.com/cupsouplove です。
      お時間のある時で構いません。よろしくお願いいたします。

      私も、更正決定通知書が待ち遠しいです。
      受理おめでとうございます!

  • ご返信ありがとうございます。
    お陰様で本日入金ありました。

    訂正前は、更正請求書+更正前の第一表をPDFで添付していましたが、
    不備メール⇨CCに更正決定通知で良いか確認⇨曖昧な回答でしたが、以下の添付で訂正申請
    【2019確定申告欄】
    ・更正通知書+更正の請求書
    (写メを連結し、通知書余白に付箋で「その他欄に納税証明書添付」と記載)
    【収受印がない】
    ・更正請求時のetax受信通知⇦コレは最初から同じ
    【その他必要な書類】
    ・納税証明書(写メ)

    ※2日後
    CCへ不備が無いかだけでも確認したい旨、泣き真似で電話。審査部へ確認後、折り返しを約束。
    ※3日後
    CCから電話にて、不備なしを確認。
    ※4日後
    入金

    第一表じゃないと書式が違うから自動的に弾くのか?とCCに問いましたが、それは無いとの事でした。

    所得と収入の問題が心配でしたが、初期申請者への温情か?担当が分かってないか?は分かりませんが、同状況の方の先例になったとは思います。
    (税務署にも嘘半泣きで、急いで調査してくださいとお願いしていました)
    長くなり申し訳ございません。

    • ナガイさま
      丁寧に返信くださり、本当にありがとうございます。
      コールセンターへ「不備なしの確認」を、「審査部」に確認してもらったとのこと、努力に感服しました。

      確かに税務署の「決定通知」に「納税証明」があれば、疑うものはありませんよね。
      私も「決定通知」を待つことにしたので、納税証明も添付して再申請します。

      >税務署にも嘘半泣きで、急いで調査してくださいとお願いしていました
      一応税務署から伺いTELがあったので、進んでいると信じてます…。でも後回しにされてる可能性もあるので、一度TELしてみようと思います。

      本当に<貴重な情報を>ありがとうございました!

  • 初めまして。こちらのサイト&皆さんのコメ欄大変参考にさせて頂きました。

    白色申告 個人事業主

    2019年の確定申告書第一表(青色又は白色)必須 の欄
    ・更正請求書(収受印あり)+新たに作成した更正前の確定申告書第一表添付(税務署に提出はできないので収受印無し)を一枚のPDFにて添付。

    ここで注意したことは修正後の確定申告書添付(税務署には提出しない資料)をe-taxで税務署に提出した更正請求書と数字が合うように各項目念入りに入力しました。
    税務署に提出した確定申告書と更正請求書はe-taxで作成のみして申請は郵送でやりました。

    後は2020年の対象月の売上台帳を無料の弥生会計オンラインで作成。
    開業届・更正決定通知(そもそもまだ税務署からまだ届いていない)納税証明書は未提出です。
    2019の事業収入の平均を計算間違えていましたが事務局で修正してくれた様です。

    この前段階の状況は6/11に上記の書類を提出(それ以前に事業収入と合わないとの不備メールと申請のマイページに赤枠有)して→6/12に一部の特例を使用されているetc..のメールと申請のマイページにメールと同様の内容の赤枠出現→6/15夕方にマイページの赤枠消滅(メール無し)→6/16午前に入金確認。

    自分の場合ポイントはにゃんたさんがやられていたように、修正後の確定申告書も添付(税務署には提出しない資料)だったと思います。

    以上何かの参考になれば幸いです。

    • カルガモさま。コメントありがとうございます。入金おめでとうございます。
      >開業届・更正決定通知(そもそもまだ税務署からまだ届いていない)納税証明書は未提出
      で、申請が通ったんですね。

      私も更正決定通知を待たなくても行けるのかな?申請だけでもしてみようかな、と思いました。
      ありがとうございます!

こりん へ返信する コメントをキャンセル

CAPTCHA


目次