テキストエディタ「Notepad++(ノートパッド・プラス・プラス)」をパソコンにインストールしないで使う方法【初心者向/2023.01】

目次

概要

テキストエディタのNotepad++(ノートパッド・プラス・プラス)を、パソコンにインストールしないで使う方法をまとめました。

なお、Notepad++はWindowsのみをサポート(MacOSは非対応)です。

ちなみに、私のパソは

  • Windows10
  • 64 ビット オペレーティング システム

32ビットオペレーティング システムの方はダウンロードするファイルが異なります
事前にチェックしておいてね!

方法

公式サイトでアプリをダウンロード

STEP
公式サイトへ行く

Notepad++公式サイトへ行く。(英語だけどがんばるよ!)

STEP
ダウンロードページへ
STEP
最新のバージョンを選ぶ

一番上の「最新のバージョン」をクリックします。

STEP
パソコンに合う、ソフトを選ぶ

Installerではなく!「Portable(Zip)」を選択する
※「箱の絵」や緑の「Download」ボタンを押したくなるけど、ココじゃないよ!
「64ビット」と「32ビット」で、選ぶ場所が異なるので注意!32ビットはもう少し下です。

STEP
ソフトのダウンロード完了

「npp.8.4.8.portable.x64.zip」というファイルがダウンロードできました。

Zipファイルを解凍

STEP
「npp.8.4.8.portable.x64.zip」をデスクトップに移動

右クリックで「切り取り」、デスクトップへ行って「貼り付け」して、ダウンロードしたファイルをデスクトップへ移動します。
(ファイル名は2023年1月の最新版です。「8.4.8」はバージョンで、今後変わるはず)

Tips

「デスクトップ」でなくても、管理しやすい場所で、OKです。
「ダウンロードフォルダ」は定期的に掃除する場所なので長期保存には不向き。
(掃除、しましょうね→自分💧!)

STEP
Zipファイルを解凍します

7Zipを使って解凍してみました。いくつかのファイルとフォルダが同梱されているので「フォルダの中に解凍」をおすすめします。(バラバラに解凍して、偉いことになったことがある💧)

STEP
解凍できた!

フォルダごと解凍できました。

exe(エグゼ)ファイルを実行して使う

STEP
exe(エグゼ)ファイルを実行して使う

フォルダ内のexe(エグゼ)ファイルをダブルクリックします。

STEP
エディタが起動!

エディタが起動します。

Tips!

★インストール不要なパッケージなので、このフォルダをUSBに入れて、持ち歩くこともできます。
★USBから直接起動して使用もOK!
★exeファイルのショートカットを作り、デスクトップに貼っておこう!

日本語化する

このままでは英語表示になってますね💧

STEP
設定の場所はPreference(英語だ…)

メニューバーの「Setting」の中の「Preference」を選び、

STEP
変更する場所はLocation

ひらいたウィンドウの「Location」を「日本語」に変更する

Tips
  • もし「Location」が見つからない場合は、左端の四角が「General」以外になってない?
  • 「General」を選択した状態で、「Location」を探してみてください!

Notepad++のいいところ

  • インストールしなくても使える。(ちょっと使いたいときのためにUSBに入れてます)
  • Javascriptでつかっているのだけれど、{ }の対応が紐付けられて見やすい。(
    • 調べたい}をマウスで触ると、対応する{が赤く表示される。↓)
  • コメントアウトもCtrl+/ で簡単。(その他いろいろショートカットキーあるよ。ふふっ。)
  • 関数や変数はオートコンプリート機能が使えるので、ミスを防げる。↓こういう機能。
ひとこと

プログラミングは地道な作業、入力ミスがなるべく少なくなるような機能を重視して、Notepad++を使ってみることにしました。

ほかにも、VisualStudioCode(本命!?)、Terapadやサクラエディタ、秀丸エディタなど、いろいろあってどれも無料。ぜひ自分のお気に入りを見つけてください。

「私のおすすめはコレ!」コメント、welcomeです。どんな点が良いかも教えてね。

この記事がお役に立てると嬉しいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

50代からの副業成就は可能なのか?
壮大なロマンに挑戦中のきりです。自分のできることから少しずつ。ね。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次